【レビュー】今年買って良かった機材【2018】

プラグインレビューも一段楽したので今年買って良かった機材達。主にレコーディング関係が多々ですが来年も不要な物を処分しつつ、新しい機材をビシバシ導入していきたい。

今年買って良かった機材2018

Apollo 8 DUOを導入した

2018年6月17日

Universal Audio Apollo8
ユニバーサルオーディオのインターフェース、1年使って思ったけどやっぱ8ch要らない。要らないんだけど出力が豊富なので手放せない。ヘッドフォンアウト二系統あるのは本当に便利。

来年ApolloXのデスクトップタイプが出たら乗り換えたい。DSPはあればあるだけプラスに働くので。Apolloはプロでも使用率が高いし海外の評価も高いので安心して使えます。


Universal Audio Sattelite
ユニバーサルオーディオのDSP専用機。なんだかんだこれだけあれば外でもミックス出来ることを考えると、良い製品だと思う。別電源が必要な所とか、サイズとか色々見直されるんだと思いますが、これとApolloの組み合わせでミックスのクオリティが爆上げしたので感謝しかない。

デジタル機器は売り時が難しいですが、擦り切れるまで使うって感じでは無い時代なのかもしれないですね。


ATH-R70xはオープンエアヘッドフォンの決定版かもしれないはなし

2018年4月17日

AudioTechnica ATH-R70X
オーディオテクニカのオープンエアヘッドフォン。密閉型にあるつけ疲れが無い軽い装着感と、バランスの良い音でスピーカーが使えない時期に大変お世話になりました。

着用感が抜群なので、ヘッドフォンつけっぱなしで一日中って人は一度お試しあれです。


AudioTechnica ATH-M50X
海外の定番モニターヘッドフォン、圧倒的な支持を得ているヘッドフォンですが。これもう最高に良いからみんな買うべき。詳しくは別でレビュー書きます。


Audio Technica AT4050
こちらもオーテクのコンデンサマイク。低音がすごいしっかり録れるので楽器においてはベストチョイスなんじゃないかと思います。特にアコースティックギターの生録りとかめちゃくちゃ強いですよ。


Nektar Impact GX49
省スペースで49鍵欲しかったので購入。キータッチあんまり好きじゃ無いんですが必要にして充分な機能が入ってるので便利です。特にトランスポーズ類がついてるのが、録音中に役立つ時多々ありです。


STEDMAN
ステッドマンのポップガード。REC時のポップノイズ対策。メタルだと汚れたら洗えるから良いと思います。


Strymon Ojai
strymonのパワーサプライ、軽い大容量高出力と良いところしかない。VoodooLABの方も少し変えて見るかなーと思うこと多々ありです。やっぱZuma欲しいですこちらからは以上です。


Strymon TIMELINE
strymonのディレイ。音は文句ナシなんだけどちょっとツマミが多すぎる。のとプリセットの切り替えが間違って踏んじゃうからもう少し変えて欲しい。あとタップを左に移して欲しい、というかTAPをプリセットCにして、別売りのフットスイッチでTAPにして欲しい等、好きすぎるが故に改善要望も多々ありますが、大好き。


TECH21 RK5
サンズのメーカーのリッチーコッツェンモデル。あんまりシグネイチャーモデルは好きじゃないんですが、これはめちゃくちゃ良い。特にアンプを持ち込む程じゃないけど、箱のアンプが信頼出来ない時とかに役立つ。対応力強化のために買いました。これ一個あればライブ出来ます全然。


ATW-1501でギターをワイヤレスにしたので音質や使用感をレビュー

2018年1月2日

Audio-Technica ATW-1501
テクニカのワイヤレス。全く不満が無い。全く不満が無いけどこれ用に別電源を搭載することを鑑みると、別にワイヤードでもいいかなぁと思わなくもない。大きいステージの時役立つんですよね、後二本あって持ち替える時とかも素早くいけるとか拡張性を考えると、今の所ワイヤレスはこれ一択の感あります。


サウンドハウスのスピーカースタンドは必要にして十分すぎるのでみんな導入するべき

2018年9月4日

SoundHouse スピーカースタンド
サウンドハウスのスピーカースタンド。耳の高さにリスニングポイント置くの超大事。机の共振も防げます。

今年買って良かった機材まとめ

やっぱ機材買うのが一番楽しいとい思うので、来年もたくさん買って自分をアップデートしていきたいと再確認しました。お金貯めよ。

関連記事