音圧が上がらない人のための超大雑把なTIPS④音圧管理編
前回はLogicのコンプ編だったので、今回はProTools編、の前に音圧管理の手法を学んでいきます。超大雑把な音圧の説明から始めます。 音圧とは 音圧がある、高いとは、大きい音が継続的に続く状態です。これを示す指数にR…
前回はLogicのコンプ編だったので、今回はProTools編、の前に音圧管理の手法を学んでいきます。超大雑把な音圧の説明から始めます。 音圧とは 音圧がある、高いとは、大きい音が継続的に続く状態です。これを示す指数にR…
前回はEQ、コンプ的観点から音を整理して音圧を綺麗に上げるための下準備を整えました。今回は実際にステムに対しコンプを適用し、音量バランスをもう少し細かく整えていく作業を行なってゆきます。 ①コンプのパラメーターを設定する…
前回のEQ編に続き、今度はコンプ的観点から音圧向上を模索して行きたいと思います。 EQ編でも提起した通り、音圧向上を邪魔する要因は「音が多いから」ということはお伝えしました。EQ編ではこれを、「楽器の不要な帯域をカットし…
ミックスにも慣れてきたので折角得た知識をシェア。この項目ではミックスに不慣れな人やどうにも音圧があがらんという人に向けて記事を何種類かに分けて、飽くまで超大雑把に解説していきます。 音圧は何故あがらないのか 音圧。なかな…
オブザイヤーレビューも少しずつ溜まってきました。書いてて思うけどUAD高いけど音素晴らしいんで買うべきです。 アンプシミュレーターオブザイヤー2018 UAD Friedman BE-100絶大な信頼を寄せるプラグイン。…
なにかと大別が難しいプラグイン達、音変えまっせ系プラグインです。 モジュレーション&ハーモニック系プラグインオブザイヤー UAD Antares Auto-Tune Realtimeオートチューンのリアルタイム版、デモに…
結局挿した方がいいんだか、挿さない方がいいんだかみたいなプラグイン達です。 モジュレーション&ハーモニック系プラグインオブザイヤー2018 WAVES SoundshiftWAVESのピッチシフト、ピッチをシフトしたい!…
空間系プラグインも振り返ってみます。こちらもUAD強し。 空間系プラグインオブザイヤー2018 UAD LEXICON 224大好き。好きだから何にでも使っちゃう。 起動時の設定で使うこと多しですね。システムノイズのチェ…
EQに引き続きコンプも。コンプにおいてもUAD一強と化しております。こちらもリリース自体は古いものですが、ストラトも60年くらい使われてるし。音が良きゃ使うでしょの精神でいきましょう。 コンププラグインオブザイヤー201…
2018年も年の瀬、今年買って良かったプラグインを振り返ってみます。とりあえずEQから順番にって感じです。リリースだいぶ前の物しか無いのでどうかとも思いますが、今年たくさん使ったプラグインを紹介するって感じなので心広く見…
ミックス分野のAI化を推し進めているのがiZotopeでして。同社のNeutronはミックスを、OZONEはマスタリングを自動化してしまおうというソフトです。 今年のニューイヤーセールでiZotopeに手を出してからだい…