石渡マキコ(the peggies)-使用機材-

日本出身。バンド”the peggies”のベーシスト。2017年にメジャーデビューを果たすと、様々なメディアとのタイアップを機に認知を獲得。ガールズバンドとしてソリッドながらポップなサウンドで人気を高めつつある彼女の音楽を支える機材にフォーカスする。

使用機材

《Bass》

Electric Bass(2)
created by Rinker
Fender(フェンダー)
◎Fenderのジャズベース。参考資料に確認できる。エレキベースの歴史を作ってきた傑作、メイン機として使用しているのは1971年製のヴィンテージとのこと。サンバーストにべっ甲ピックガードのモデルだ。

◎Fenderのプレベ。参考資料に確認できる。こちらはオリンピックホワイトにべっ甲ピックガードのモデル。1966年製のヴィンテージ。サブ機として使用しているようだ。
Amps(2)
◎Aguilarのアンプヘッド。参考資料に確認できる。500Wのパワーをわずか2kgのコンパクトなボディに収めた超軽量・小型アンプ。aguilar独特の「タイトな低域」を損なうことなく、フレキシブルな3バンドEQ、表情豊かなドライブ・コントロールを搭載したモデル。

◎aguilarのキャビネット。参考資料に確認できる。ネオジウム・マグネットを採用したカスタム・ドライバーを搭載した軽量モデル。
FX Pedals(7)
◎EarthQuaker DevicesのEQ/ブースター。参考資料に確認できる。すべての帯域で20dbのブーストが可能な高品質イコライザーとブースターを一台に収めたペダル。

◎Carl Martinのコンプレッサー。参考資料に確認できる。ハイクオリティなプロフェッショナルスタジオのコンプレッサーと同じ特徴/音の明瞭さをコンパクトエフェクターで再現するように開発されたモデル。

◎Vital Audioのパワーサプライ。参考資料に確認できる。比較的安価ながら堅牢な造りで人気の高いパワーサプライ。

Pike Amplification Vulcan
created by Rinker
◎Pike Amplificationのオーバードライブ。参考資料に確認できる。ミッドレンジをフォーカスしたヴィンテージサウンドと、ハイゲインなオーバードライブサウンドの独立した2つの信号を自在にブレンドでき、様々な音作りが可能なオーバードライブペダル。

created by Rinker
Earth Quaker Devices
◎EarthQuaker Devicesのオーバードライブ。参考資料に確認できる。あの定番の”真空管をスクリーム”させるペダルをEQDの解釈で再度見直し、3つのクリッピング回路を選べるユニークなオーバードライブ。

◎Tronographicのプリアンプ。参考資料に確認できる。70年代のハイゲインソリッドステートアンプトーンを再現した、ベースギターに最適化して制作された楽器用のプリアンプペダル。

◎KORGのチューナー。参考資料に確認できる。視認性の高い3Dビジュアルメーターを搭載、±0.1セントの超高精度チューニングが可能なほか、音質を一切変化させないトゥルー・バイパス仕様を採用したモデル。
Accessories(1)
created by Rinker
Rupert Neve Designs
◎Rupert Neve DesignsのDI。参考資料に確認できる。プロオーディオ業界のレジェンドと呼べるエンジニア、ルパート・ニーヴ氏のRND社初のダイレクトボックス。カスタム設計のトランスとディスクリートで構成されたクラスAアンプによる、素晴らしいトーンを実現したモデル。

参考資料

VITAL AUDIO アーティスト : the peggies
https://hookup.co.jp/blog/754091

関連記事


北澤ゆうほ(the peggies)-使用機材-

2022年8月23日

草刈愛美(サカナクション)-使用機材-

2022年1月7日