VAD706|RolandからVドラム・アコースティック・デザイン・シリーズの最上位モデルがリリース!

Rolandから電子ドラムの新製品情報です。

製品概要|オーバービュー

「VADシリーズ」は、ローランドが長年にわたって「Vドラム・シリーズ」で好評を得てきた高品位な「音」と「演奏表現力」に加えて、よりドラムらしい「デザイン」の実現をテーマにした、新しいコンセプトの電子ドラムです。ドラム・パッドやシンバルを、アコースティックのドラム・セットと同等のサイズに設計/配置したことで、自然な演奏感を実現。臨場感のあるドラム演奏体験を提供します。

今回発売する『VAD706』は、新開発の音源やデジタル・パッドのハイハットを搭載し、ドラムらしい外観と演奏性を追求した「VADシリーズ」の最上位モデルです。自宅に置く電子ドラムの、楽器としての性能だけでなく、見た目にも妥協したくない方に最適です。

ドラム・パッドには塗装仕上げの木製シェル(胴)を採用。グロス・ナチュラル、グロス・エボニー※の2色からお選びいただけます。新開発のバス・ドラム(セットで使用推奨の別売品)は22インチの大口径。ドラムらしいルックスとダイナミックな演奏感を実現しました。新しいハイハットにはデジタル・パッドを採用し、演奏表現力が飛躍的に向上。繊細な演奏のニュアンスもサウンドに反映します。また、アコースティック同様の薄い2枚構造で、さらに自然な打感が実現しました。

音源には、900以上の豊富な音色数を持ち、音色の編集機能が強化された最新の「TD-50X」を搭載しています。ローランド独自の技術によって、よりアコースティック・ドラムに近い、心地よい音の響きを再現。臨場感あふれるサウンドで演奏を楽しめます。
※日本国内ではグロス・ナチュラル、グロス・エボニーの2色展開。グロス・チェリーおよびパール・ホワイトは海外向けモデルです。

Roland Official

アコースティック・ドラムさながらのルックスと演奏感を実現するハード・ウェア
『VAD706』では、専用設計の木製シェルと、堅牢かつ美しい光沢のある仕上げのクロム・スタンドで、アコースティック・ドラムと比較しても遜色ない外観を実現しています。スネア、ライド・シンバル、ハイハットには、ローランド独自の技術によるマルチ・センサーを搭載したデジタル・パッドを採用。新開発のハイハット「VH-14D」は、打撃に対する感度や音色の変化、オープン/クローズの感知が従来製品より飛躍的に向上。これまでにない表現力を備えています。新開発のバス・ドラム「KD-222」(セットで使用推奨の別売品)は、アコースティックのバス・ドラムに近い構造を持ち、ペダルを踏み込む感覚もリアルに再現しています。
また、各ドラム・パッドの打面には、自然な打感の多層構造メッシュ・ヘッドを採用。好みに合わせて張り具合の調整も可能です。さらに、シンバルやフロア・タムの増設など、最大5系統の拡張が可能。バス・ドラムを2台並べた、いわゆる「ツー・バス・セット」でのインパクトある演奏も行えます。

最新技術を駆使した音源による臨場感あふれる演奏体験
「Vドラム・シリーズ」最高峰の新音源「TD-50X」では、ローランドが長年にわたって蓄積してきたモデリング技術による、「Prismatic Sound Modeling」テクノロジーを搭載。極めてリアルな演奏表現力を実現しました。繊細な奏法であるゴースト・ノートから激しい連打まで、ドラマーの演奏を忠実にサウンドへ反映します。900種類以上の豊富な内蔵音色は、幅広い音楽ジャンルを網羅。ドラムのサウンドは細部にわたって作りこむことも可能です。パネル上のボタンやつまみを操作して、パッドごとのオーバーヘッド・マイクや部屋のマイク位置を設定し、イコライザーやコンプレッサーで調整。高品位のリバーブやマルチ・エフェクトの活用も自由自在です。

ルックスからも解る通り、よりアコースティックドラムに近いフィーリングでプレイできるように設計されています。ドラム事情に厳しい日本では、かなり需要があるのではないでしょうか。気になった方は是非チェックしてみてくださいね。

製品詳細は公式サイトまで。

関連記事


Questlove(The Roots)-使用機材-

2020年7月10日

NI MASCHINE シリーズ購入で最大¥39,600 の拡張音源が無料に!

2021年4月21日